皆さんこんにちはゴボーです!今回は配達に必須のアイテム【スマートフォンホルダー】を紹介していきます!
いっぱい種類があってどれが良いかわからない!
充電できるタイプはどうやってつけるの?
という方にもわかるようにまず種類を説明してから実際にバイクでスマホホルダーを使用している自分が厳選したの3つを紹介していきます!
【スマホホルダー】を使うメリット
配達員の方はもちろんですが普段使いでもとっても便利なスマホホルダーを使くメリット
- 車のナビみたいに音声と画面で運転しながら道を確認できる
- 運転しながらスマホの充電ができる
専用のナビは金額が高いものが多いので持っているスマホの地図アプリを利用して低価格でナビを付けえることができるのが【スマホホルダー】の最大の魅力ですね!
【スマホホルダー】の種類
操作性や安全性を考えるなら「クランプタイプ」
クランクタイプは四隅についているアームでスマホを固定するタイプです。
ワンタッチでスマホの着脱ができるので使いやすく、画面もむき出しなので操作が非常にしやすいのが特徴。
デメリットとしてはむき出しなので防塵防水のないスマホは不向きです。またスマホカバーを付けてる場合ホールドがきちんとされない場合がありますので確認が必要です。
頻繁に乗り降りするなら充電もできる「ワンタッチタイプ」
その名の通りワンタッチでスマホを取り外し可能なタイプです。設置部分がコンパクトでスタイリッシュなものが多い印象。取り付けるだけで充電できるものもあります。
デメリットとしてはこちらもむき出しなので防塵防水対応スマホでの使用推奨。見た目が良いものは価格が高いものが多い点ですかね。
ロングツーリングや雨天時には防水機能が付いた「ポーチタイプ」
ポーチタイプはスマホをビニール製のポーチに入れ防塵防水非対応のスマホでも安心して使え、落下の恐れがほぼないのでスマホを絶対に落としたくない人にはお勧めです。
デメリットとしてはビニール越しで操作がしにくい点と毎回ポーチを開けるのが手間な点ですね。あと見た目がチープな商品が多いです。
デザイン性を重視するなら「ゴムタイプ」
ゴムタイプは4編のアームとゴムによりしっかりと固定できるのが特徴です。ゴムの部分がカラフルなものもありデザイン性もあります。
デメリットとしてはゴムの部分の劣化がほかのホルダーより早いので定期的にチェックする必要が出てきます。
おススメのスマホホルダー【三選】
デイトナ SP CONNECT(エスピーコネクト) バイク用 【ワンタッチタイプ】
- 汎用の貼り付けアダプター(高い接着力を発揮する3Mテープを使用)
- すぐに使用できるマウント/ユニバーサルインターフェースのセット
- ハンドルバーに取り付け可能なマウント。ハンドル外径(φ22.2/25.4/28.6/31.7mm)対応
- マウントにはSP Connect独自の振動減衰システムを採用
- 航空機グレードのアルミ合金を使用しCNC切削加工で削り上げられたマウント
専用のスマホケース【別売り】を使うことでよりスタイリッシュな見た目に!全体的に高級感のあるスマホホルダーです。しかし値段が¥9,317とスマホホルダーの中では高額の部類になります。スマホケースは別売りで¥3,949で合わせると13,000円くらいですかねーでもかっこいいから俺も欲しいー😆
Oasser バイク ワイヤレス充電ホルダー
- 機械構造のステンレスアーム
- 四隅を完全に包み込むデザイン
- アルミ合金製バーマウント
- カバー付きのスイッチとUSBポート
- 360度回転ボールジョイント
- 15W Qiワイヤレス充電チップ
少々取り付けに時間がかかりますが一度付けてしまえばワイヤレス充電とUSB充電の両方対応の快適なスマホホルダーです!ワンタッチでスマホの取り外しが可能でマウントもアルミ合金でがっちりしてます。取り付け方のパターンも3種類ありほぼ全てのスマホが設置可能。下に商品ページを貼っておきます。動画もついてるので参考にしてみてください。
CAW.CAR (日本正規版)
ほぼ全てのバイク/自転車に対応3段階可変バークランプにより、ほぼ全てのハンドルバーサイズに適合!
自分のバイクにどれが良いか決められない人、サイズ調べるのがめんどくさい人はとりあえずこれにしときましょう!取り外しも簡単でつけるのも簡単!出来ないのは充電だけ!アメリカで月間10,000個売れている鉄板のスマホホルダーでございます。金額も¥3,990と安過ぎず高過ぎずの安心のお値段です。下に商品リンクを貼っておきますので更に詳しい情報を見たい方はどうぞ。
まとめ
皆様いかがでしょうかー好みのスマホホルダーは見つかりましたか?自分が何を優先して決めるのか考えると決めやすくなると思います。充電式のやつはバイクのバッテリーやACCに配線を付けるんですが全く知識がなかったんで悪戦苦闘しながら動画見て何とか自分でもつけれました。皆さんもトライしてみてください!
コメント